Neo Silk Screen Printing

Neo Silk Screen 

​ネオ シルクスクリーン版画

ネオ・シルクスクリーンは360°グラフィックスが独自に開発した技法で、シルクスクリーンと他の版画技法を組み合わせ、尚かつ、スクリーンプリントの技法を主体として表現された版画の技法のことです。

従来の版画の分野で未だ使用されていないインクや素材、材質、コンセプト(※)などを積極的に導入し、新たな版画表現を試みていることが顕著に顕われている版画となります。

​※コンセプト:作家と作品コンセプトから導き出される素材、材質なども独自に研究し版画の技法として使用します。例えば、福島の原発事故の放射能で汚染されている麦畑を撮っている写真家の版画には、その麦畑を刈り、粉末にして版画に刷り込むという手法を行いました。




主な制作作家

田名網敬一 

横尾忠則 

小松美羽 

Phunk Zhou 

Chunya Ji Dachun 

Qu Fengguo 

Sun Liang 

Pei Jing 

Koo Bon-a 

Theseus Chan 

EXCALIBUR   

ファンタジスタ歌磨    

KAMI   

アマノタケル 


他(順不同/敬称略)

※版画制作のご依頼/スタジオのご利用についてのお問合せ